学校からのお知らせ
11月14日・埼玉県民の日
【埼玉県民の日】
明治4年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。生まれたばかりの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川の西が入間県で、明治6年に群馬県と合併して熊谷県に。そして、明治9年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったのです。当時の資料によると、人口は889,492人でした。昭和46年、それからちょうど100年目に当たるのを記念して、11月14日を「県民の日」としました。県内では、毎年この日を中心にいろいろなイベントが開催されます。<埼玉県HPより>
こちらをタップしてください → 埼玉県HP
期末テスト二週間前!
11/28(木)・11/29(金)に行われる二学期末テストまで残り二週間となります。家庭学習を毎日継続していますか?テスト前の学習計画をしっかり立てましたか?中間テストの結果を受けて、皆さんがそれぞれに実感した課題を解決し、期末テストに臨みましょう!Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)は学習にも使える考え方。前回の中間テスト結果から学習方法の改善策を考え、それを計画的に実行し、どのような結果が出るか。この繰り返しが学力向上に必ず繋がります。
校長面接実施中!
現在、3年生を対象に校長面接を行っています。(1グループ4人の集団面接)この面接は進路指導の一環。「第一志望校とその志望理由」をはじめ、「将来どんな大人になりたいか」などを語ってもらっています。全ての高校受験に面接試験があるわけではないので、将来出くわすであろう面接に使える校長なりの「面接の極意」を伝授しています。
【佐久間流・面接の極意】
①言葉と動作を分ける<ハツラツとした態度>
②質問されたらまず返事「はい」と言ってから自分の考えを述べる<一呼吸の間>
③声のボリュームは通常の1.5倍以上<自信が感じられます>
④語尾に力を入れる<説得力が増します>
⑤柔和な表情を心掛ける<余計な緊張をなくし、相手の警戒心を緩める>
⑥難しい言葉を無理に使わない<自分の言葉で自分を語る>
⑦知ったかぶりをしない<わからないものは正直に「わかりません」「勉強不足です」など>
⑧目線は動かさない<相手を不安にさせないように>
11/11(月)教育委員会指導課・生徒指導訪問
本日11/11(月)川口市教育委員会指導課・生徒指導訪問」が実施されます。この訪問は、指導主事が定期的に市立小中学校を訪問し、各学校における生徒指導上の諸課題を把握するとともに、その課題解決に向けて指導・助言を行うことを目的としています。<川口市教育委員会>
本日は教育委員会指導課導主事の原畠様にお越しいただきました。
11/11(月)今週の予定等
体育祭、合唱コンクールという大きな学校行事が大成功に終わり、今週は二者・三者面談の期間となります。3年生は進路を中心に、1,2年生は学校生活や家庭生活での様子等の情報共有が中心となる面談です。お時間の都合をつけていただき、建設的で有意義な面談が行えるようご協力をお願いいたします。
【今週の予定等】
11/11(月) 平常授業・三者面談・生徒指導訪問
11/12(火)平常授業・三者面談
11/13(水)平常授業・専門委員会
11/14(木)県民の日・学校閉庁日
11/15(金)平常授業・中央委員会・三者面談
11/16(土)休 日・桜町小音楽祭
11/17(日)休 日