2025年7月の記事一覧

7/7(月)表彰集会

2日間に及んだ期末テストも終わり、4時間目は表彰集会に臨みました。どの部活動も先日行われた学校総合体育大会では全力を出しきったことと思います。栄誉ある賞を受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます!

7/4(金) じゃがいもを収穫しました

6組が学校ファームで育ててきたじゃがいもが、収穫の時期を迎えました。

ほくほくしていて、とても美味しいじゃがいもになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/3(木) 6組美術の授業

6組は美術の授業で、前の授業で撮った町の景色の写真を見ながら、風景画に取り組んでいます。

昨日は、学習した線遠近法を用いて、鉛筆で丁寧に下書きをしました。

どんな絵が出来上がるのか楽しみにしています。

 

 

7/2(水) 第1回鳩ヶ谷地区交流会

先日、鳩ヶ谷地区の中学校の特別支援学級の第1回交流会が里中学校で行われ、6組が参加しました。

記念すべき第1回目は、ビーチボールバレーとボッチャの対戦が行われました。

ビーチボールバレーは体育の授業でたくさん練習してきましたが、ボッチャは初めてする人が多かったにも関わらず、みんな上手にすることができました。

校長先生も応援に駆けつけてくださり、大変盛り上がりました。

 

7/1(火) 6組ALTの授業

先月頭より、鳩中にALTが派遣されています。

6組も週に1度英語の授業があり、ALTと楽しくコミュニケーションを取っています。

この日は英語のゲームをして盛り上がりました。

1学期の派遣期間は、来週いっぱいです。

校内でALTを見かけたら、ぜひ話しかけてみてください。