3/12(火)生徒集会

 3/12(火)オンラインによる生徒集会が行われました。生徒会本部役員からは今後のあいさつカウントの在り方などの話し、そして3学年委員からは三送会のお礼や卒業式に向けての決意が述べられました。自分たちの決意とともに1,2年生へのエールを送るなど、本当に立派な発表でした。

 

2/26(月)生徒会本部役員によるあいさつカウント

 本日2/26(月)生徒会本部役員によるあいさつ運動・あいさつカウントが行われました。今後は、生徒会分部役員だけでなく、各学年にも協力を得て行う動きがあるようです。あいさつは自ら、「いつでも」「どこでも」「何度でも」と積極的にコミュニケーションのとれる鳩中生であってほしいと願います。

 

2/9(金)生徒集会

 本日2/9(金)オンラインによる生徒集会が行われました。1,2学年委員会より学年で成長した部分と課題点について寸劇を交えて発表してくれました。

 

1/29(月)あいさつ運動・あいさつカウント

 本日1/29(月)も生徒会本部役員によるあいさつ運動・あいさつカウントです。朝の寒さの中、生徒会本部役員があいさつ運動をしている姿を鳩中生はどのように見ているのだろう?生徒会本部役員なんだからやるのが当たり前?いえいえ、この活動は鳩中の課題だからこそ、鳩中生のリーダーが率先して行動しているんです。

 

1/26(金)あいさつ運動・あいさつカウント

 この日も気温の低い中、生徒会本部役員があいさつ運動・あいさつカウントをしています。あいさつは「自ら進んで、いつでも・どこでも・何度でも」です。この「自ら進んで」という部分が本校の課題ですね。

 

1/22(月)あいさつ運動・あいさつカウント

 先日まで募金活動を行っていた生徒会本部役員。今度は本校の課題解決に向けた取組です。精力的に活動する生徒会本部役員が頼もしく見えます。

 

1/19(金)生徒集会

 本日1/19(金)生徒集会を行いました。今日は①体育委員会②給食委員会③図書委員会④生徒会本部からの発表などがありました。給食委員会は栄養士の勝永さん、調理員の皆さんに日頃の感謝を伝えるメッセージを贈り、生徒会本部役員からは能登半島地震災害募金の結果を報告しました。担当の先生が来る前からリハーサルを行ったりと、生徒自身でしっかりと企画・運営できている生徒集会がとても立派でした。

 【学校栄養士さん・調理員さんへ】

 いつも美味しくて、栄養の高い給食を作ってくれてありがとうございます。毎日、全校生徒500人の給食を作るのは大変だと思いますが、栄養士さんと調理員さんのおかげで毎日みんな給食の時間が楽しみで、給食のおかげで午後のじゅぎょうも頑張れます。これからも体に気を付けて頑張ってください。

 

1/18(木)能登半島地震災害募金活動<最終報告>

 能登半島地震災害募金へのご協力、本当にありがとうございました。3日間ご協力いただいた募金額の合計をお伝えいたします。 総額 131,165円 が集まりました。全校生徒には明日1/19(金)の生徒集会にて伝える予定です。なお、以前アナウンスしたように、この義援金は郵便局から日本赤十字社に送金いたします。この義援金が被災者の方々に対する支援の一助になることを願っています。

1/17(水)能登半島地震募金活動の最終日

 令和6年1月15日(月)~1/17(水)までの3日間、午前8時00分~午前8時15分までの時間帯に生徒会本部役員が正門付近で募金活動を行いました。予想をはるかに超える募金額に驚きを隠せません。多くの方々にご賛同いただき、ご協力いただけたことに感謝いたします。

1/12(金)能登半島地震募金活動

 生徒会を中心に「能登半島地震募金活動」を行うにあたり、本日1/12(金)の給食時に生徒会長からのメッセージ、そして昼休みに全学年委員を集め募金活動についてのレクチャーがありました。

 

12/20(水)川口の元気 第16回いじめゼロサミット

 12/20(水)川口市立高等学校附属中学校小ホールにて「川口の元気 第16回いじめゼロサミット」が開催され、本校からは実行委員長として生徒会長の岸さんが参加。開会のあいさつをはじめ実行委員長としての大役を果たし、市内中学校のいじめ撲滅に向けた取り組みを話し合いました。

 

12/18(月)生徒集会

 本日12/18(月)生徒集会が行われました。内容は保健委員会、放送委員会、清掃美化委員会からのメッセージです。紙芝居風の説明やシチュエーションを表した芝居など、工夫を凝らした発表が印象的でした。

 

 こちらは第76期生徒会のスローガン及び生徒会本部役員から生徒会員へのメッセージ。そして本部役員が発行している「ハトレンジャー通信」です。

 

12/1(金)あいさつ運動・あいさつカウント

 本日も生徒会本部役員があいさつ運動・あいさつカウントを行っていました。あいさつは「いつでも・どこでも・何度でも」と思っていますが、それ以外に「自らあいさつする」生徒が増えてくるといいなぁと感じています。

11/29(水)鳩ヶ谷中学校区学校保健委員会

 本日11/29(水)鳩ヶ谷小学校にて「鳩ヶ谷中学校区学校保健委員会」を開催しました。鳩ヶ谷中・鳩ヶ谷小・桜町小の養護教諭をはじめ、学校歯科医、学校薬剤師、栄養士の方々や各校の保健委員(児童・生徒)も参加し、「朝ごはんをたべよう~元気の素 みそ玉をつくってみよう」というテーマで、体験活動を通じて朝食の大切さについて学びました。

 

11/27(月)生徒会本部役員との昼食会

 本日11/27(月)新生徒会本部役員との昼食会を行いました。この昼食会の目的は、新生徒会本部役員が鳩ヶ谷中学校をどんな学校にしたいという想いがあるのかを再確認するとともに、私(校長)が考えていることを本部役員の生徒に理解してもらう事でした。不易と流行という言葉の通り、変わらずやり続けるべきものがあれば、時代の変化に柔軟に対応するべきものもあり、決して前年踏襲、昨年の活動をなぞらえるだけというのは活動はやめようと話しました。今後は、このような場を設定せずとも、いつでも校長先生に相談に来ることを約束して、初めての試みである会食が終了しました。新生徒会本部役員の皆さん、鳩中のリーダーとしての活躍を期待していますよ。

11/17(金)あいさつ運動

 新生徒会本部役員があいさつ運動を行っていました。良いものは継続しながらも、新しい生徒会本部役員としての新たな取り組みに期待しています。

11/16(木)辞令交付式<オンライン>

 11/16(木)オンラインにて辞令交付式を行いました。新生徒会本部役員をはじめ各事業委員会を代表して委員長に辞令を交付しました。私(校長)からは責任感と自覚を持つとともに、前年踏襲ではなく新たな取り組みを最低1つは実行してほしいという事と、その取り組みに対してその他の生徒会員の協力が不可欠との話をしました。

 

11/10(金)生徒集会

 本日11/10(金)新生徒会本部役員による生徒集会がオンラインで行われました。新生徒会のスローガン「~身近な生徒会~伝統・傾聴・挑戦」が発表されるとともに、公募して決定した鳩中マスコットキャラクター「チアコバト」が紹介されました。みなさん、スローガンとともにマスコットキャラクターを認知してくださいね。

 

【生徒会長の言葉より】~身近な生徒会~伝統・傾聴・挑戦

 生徒会長になりました岸艶子です。鳩中生の皆さんの意見をしっかりと聴き、行動に移す。みなさんに、生徒会という立場がもっと身近に感じてもらえるように頑張ります。今までとは一味も二味も違った面白い生徒会に期待して頂ければ嬉しいです。伝統・傾聴・挑戦、この三本柱を軸に、新生徒会本部役員として成長していきたいと思います。皆さんも生徒会の一員としてよろしくお願いします。

 

11/7(火)川口特別支援学校との交流

 11/7(火)本校の新生徒会本部役員と川口特別支援学校の生徒と合同で道路のごみ拾いを行いました。川口特別支援学校の生徒との交流から多面的な考え方を学んだり、特別支援学校の様子を知ったりすることができるとても有意義な体験となりました。今後もこのような交流を増やしていけたらと考えます。

 

10/20(金)生徒会本部役員選挙結果

 昨日10/19(木)に行われた生徒会本部役員選挙の投票結果が出ました。この結果は立候補者全員への期待、そしてこれからも鳩中をより良いものにしていこうという想いのあらわれだと思います。当選者は初心を忘れることなく、鳩中の代表である自覚を持ち、鳩中のためにできることを考え、積極的に行動してほしいと思います。また、投票した生徒会員はこの新生生徒会本部役員にしっかり協力し、ともにより元気な鳩中づくりを行っていきましょう。

【生徒会長】2年:岸さん

【他の役員】2年:山田さん・五十嵐さん・田邉さん

      1年:大山さん・尾崎さん・菅原さん

10/17(火)生徒会役員選挙活動の様子

 生徒会役員選挙まであと2日です。そのためもあってか朝のあいさつ運動に力が入ります。君たちの頑張りは全校生徒がしっかり見ていますよ。

 

10/11(水)本日も生徒会選挙活動中!

 この日も候補者たちは朝からあいさつ運動(選挙活動)をしながら、自分たちを知ってもらうよう頑張っています。前日はお昼の放送で自身の考えを述べていました。

 

10/10(火)生徒集会<オンライン>

 本日10/10(火)生徒集会をオンラインで行いました。図書広報委員会・保健委員会・体育委員会・生徒会本部役員から全校生徒に向けてアナウンスがありました。図書広報委員会からはお勧め図書の紹介、保健委員会からは保健室の正しい利用について(寸劇あり)、体育委員会からは正し服装、昼休みのボール貸し出しのマナーにつて(寸劇あり)、生徒会本部役員からは鳩中マスコットの候補4つの紹介です。

 

10/6(金)生徒会本部役員によるあいさつ運動

 体育祭前日にもかかわらず、生徒会本部役員があいさつ運動を行っていました。行事はあっても大切なことはしっかり継続する姿勢がよいですね。

 

10/4(水)本日も生徒会選挙活動中

 本日も生徒会選挙候補者の元気な挨拶と自己PRの声が響きます。鳩中生のリーダーとなる人物を決める大切な選挙です。体育祭ウィークではありますが、他の生徒会員は頭をしっかり切り替えて人物を見極めてください。

 

生徒会選挙活動始まる!

 次期生徒会本部役員の選挙に向けて、候補者の活動が始まりました。まずは自分を知ってもらうことから始め、そこから少しずつ自分の考えを伝えていきたいですね。

 

9/29(金)あいさつ運動

 生徒会本部役員のあいさつ運動です。まもなく新生徒会の選挙です。現生徒会として最後まで職務を全うしてくれるものと期待しています。

 

9/11(月)あいさつ運動風景

 二学期に入って初めての生徒会本部役員によるあいさつ運動です。

 

7/19(水)川口の元気・第8回中高生未来を拓くふれあいトークに参加

 7/19(水)「川口の元気・第8回中高生未来を拓くふれあいトーク」が川口市議会議場で開催されました。これは、市内の中学・高校の代表生徒が集まり、川口市長に直接質問をしたり、要望をしたり、意見交換をしたりすることができる大変貴重な場となっています。生徒会担当の山口先生引率の下、本校からは生徒会副会長の齋藤さんが参加しました。「都市と自然が調和した人と環境に優しい街として、住みやすい街づくりのために行っていることはなんでしょうか?」という質問をしてきたようです。

 

7/14(金)あいさつ運動

 まもなく夏休みを迎えることになりますが、生徒会本部役員は最後まで気を抜くことなくあいさつ運動を行っています。本校生徒はしっかりと相手の目を見てあいさつができる生徒が多いです。地道な活動からあいさつの大切さが鳩中生全員に浸透しますように。

 

7/10(月)あいさつ運動

 生徒会本部役員が本日もあいさつ運動とともに、どれだけ気持ちの良いあいさつが返ってくるかを調査中です。今後は、鳩中生全員が気持ちの良いあいさつができるようになり、このような調査の必要がなくなるといいですね。

 

生徒会スローガン・現在の取組

 第75代生徒会スローガンや全校生徒へのメッセージ、そして校則の見直しに向けた取組などが掲げられています。

7/3(月)あいさつ運動

 定期的に行われている生徒会本部役員によるあいさつ運動です。このあいさつ運動でどれだけの生徒があいさつをしっかり交わしてくれるかを調査しています。どうやら本日は挨拶を返してくれる人が・・・。あいさつはいつでも、どこでも、何度でも。気持ちの良いあいさつができる鳩中生であってほしいと思います。

 

6/16(金)生徒集会

 本日6/16(金)生徒集会が行われました。清掃美化委員会から無言清掃の徹底について、鳩中の良き伝統も絡めたお話がありました。また、給食委員会からは食缶類の片付け方の確認や給食時は黙食ではないものの、大声を出すことによるリスクの話がありました。

 

 

6/14(水)専門委員会の様子

 本校には生徒会本部役員のほか、7つの専門委員会があります。(学年委員会は各学年ごとで)①生徒会②図書広報委員会③給食委員会④清掃美化委員会⑤放送員会⑥体育委員⑦保健委員会⑧1,2,3学年委員会です。どの委員会も現状を把握し、課題解決に向けて真剣に話し合っていました。

 

5/26(金)生徒総会

 本日5/26(金)生徒総会を開催しました。一人一人が当事者意識をもって参加し、鳩ヶ谷中学校をより良いものにするため、そして鳩ヶ谷中学校の未来のための議会になったことと思います。

5/22(月)生徒会本部役員によるあいさつ運動

 今日も生徒会本部役員があいさつ運動を行っていました。今日も鳩中の仮マスコットが登場です。現在、鳩中のマスコットキャラクターのデザインを募集中です。

 

5/12(金)生徒集会

 5/12(金)令和5年度初めての生徒集会が行われました。この生徒集会は①「生徒の自主的な活動を促し、リーダーの育成を図る」②「各委員会活動の発表の場を設けることによって、生徒会活動への意識を高める」ことを目的としています。年間5回開催されますが、初回は生徒会本部役員が発表者となり、以降は各委員会が発表を行います。

 

5/1(月)今日もあいさつ運動中

 今日も生徒会本部役員があいさつ運動を行っていました。ん?この鳩の被り物は何でしょう?マスコット?それにしても上手に作られています。今後は鳩中のマスコットを生徒会で考えてほしいと要望しました。

 

4/24(月)辞令交付式・オンライン

 4/24(月)各委員会を代表して委員長に辞令交付を行いました。(オンライン)一人一人が辞令を手渡された後、決意を述べてくれました。委員会活動が活発ならば、それはおのずと学校の元気につながります。責任感とプライドをもって大いに活躍してください。

生徒会本部役員によるキャンペーン活動

 生徒会本部役員が朝からキャンペーン活動をしていました。「あいさつカウント」というプラカードを掲げています。あいさつはコミュニケーションの基本中の基本です。「いつでも・どこでも・何度でも」元気にあいさつができる鳩中生であってほしいと思います。

4/12(水)新入生歓迎会の様子

 生徒会本部役員を中心に、各委員会旧委員長、各部活動の発表など、楽しさも盛り込んだ温かな歓迎会となりました。