2024年6月の記事一覧

7月・文月+教職員事故・不祥事・ハラスメントゼロ!

 七夕に短冊を飾ったり、詩歌を献じる風習にちなんで文月(ふみづき)と呼ぶようになりました。稲穂が膨らむ月でもあることから「含み月(ふくみづき)」→(ふみづき)となったとする説もあります。他に「七夕月(たなばたづき)「七夜月(ななよづき)」「女郎花月(おみなえしづき)」とも言われます。

 

 月初めである節目、スタートを大切に気持ちを引き締め、本校職員は教育公務員としての自覚と責任感、そして子どもたちを健全育成する熱い情熱と使命感をもって職務を遂行します。そして、教職員事故・不祥事・ハラスメントゼロを当たり前としながらも、常に当事者意識を忘れず、互いに目をかけ、気にかけ、声をかけながらチームワークよく教育活動を展開します。

令和6年川口市小・中・高等学校硬筆展

 先日、市内審査が行われ、「第41回川口市小・中・高等学校硬筆展」出品作品が選ばれました。本校からは何と26名もの作品が展示されます。その中でも8名の作品が県展出品となっています。こんなにもたくさんの作品が選ばれたのは本当に凄いことです。これらの作品は川口市立アートギャラリー・アトリアでご覧いただけますので、是非足をお運びください。

【会 期】令和6年7月3日(水) ~ 7月7日(日)

     開館時間 午前10時 ~ 午後6時<入館は午後5時30分まで>

【会 場】川口市立アートギャラリー・アトリア

     

7/1(月)今週の予定等

 期末テストが終了し、いよいよ一学期のゴールが見えてきました。初めが肝心であるとともに終わり方も大事。残りの登校日15日間は今学期の生活を振り返りつつ、今改善できることはすぐに取り組み、一つでも多くの達成感を得てほしいと思います。また、いつも言うことですが一学期終了というゴールの直前で失速せずに、ゴールラインを駆け抜ける気持ちで最後まで走り切りましょう!

【今週の予定等】

 7/1(月)  平常授業

 7/2(火)平常授業・全校朝礼・中央委員会・学校総合体育大会<陸上・水泳>(~7/3)      

 7/3(水)平常授業・学校総合体育大会<陸上・水泳>(~7/3)

 7/4(木)平常授業

 7/5(金)平常授業・生徒集会・PTA執行部会14:00 

 7/6(土)休 日 

 7/7(日)休 日

本校HPはほぼ毎日と言っていいほど更新中!

 本校HPはほぼ毎日と言っていいほど更新してまいります。本校の教育活動をはじめ、子どもたちの様子やPTAさん、地域の方々との活動、そして最新情報などを適宜アップしています。是非、一日一度はHPを見に来てください。

【最近の更新情報】

 「学校だより」  → 学校だより7月号

 「学校ブログ」  → 歳時記など生活上のちょっとした情報

 「保健・給食・図書室より」→ 食育だより7月号、図書室前掲示物リニューアル

 「授業の様子」  → 日々の授業風景

 「部活動」    → 学校総合体育大会の様子

 「PTA」     → あいさつ運動

6/28(金)部活動の再開に伴って

 今週は学校総合体育大会(陸上・水泳を除く)が終了してすぐに学期末テストというタイトなスケジュールでした。そのため、体を動かさない期間は短かったのですが、それでも本日6/28(金)から部活動が再開するにあたり、決して体に急激な負荷をかけないようにしましょう。各部活動の顧問もケガや事故防止を踏まえて練習内容を工夫します。

【6/27(木)~6/28(金)実施】1学期末テスト②

【6/28(金)のテスト予定】

      1校時   2校時   3校時   4校時

 1年生  保 体   数 学    社 会   学 活

 2年生  保 体   音・美    社 会   学 活

 3年生  理 科   社 会    保 体   技・家

【6/27(木)~6/28(金)実施】1学期末テスト①

 学校総合体育大会の終了(陸上、水泳を除く)とともに、期末テストが行われます。忙しいスケジュールではありますが、テスト前だけでなく日々家庭学習を継続していれば慌てることはありませんね。中間テストの反省を生かし、どのように学習計画を立て(P)、どのような学習方法を実践してきたでしょう?(D)テストの結果からまた次に生かしていくよう改善を図り(C)、さらによい学習に繋げていく(A)ことの繰り返しです。

【6/27(木)のテスト予定】

      1校時   2校時   3校時   4校時

 1年生  理 科   国 語    音・美   英 語

 2年生  国 語   英 語    数 学   理 科

 3年生  英 語   数 学    音・美   国 語

 

WBGT(暑さ指数)に注視

 例年ならば7月中旬あたりに「梅雨明け」する関東地方ですが、ひょっとすると2週間以上も早く「梅雨明け」宣言となるやもと一部報道を耳にします。いずれにしても、梅雨明けとともに注視したいのがWBGT(暑さ指数)です。以前も本HPでご案内しましたが、生徒自身はもちろん保護者の皆様にも毎日確認していただき、熱中症予防・対策の一助としてください。

 

6/24(月)今週の予定等

 先週は運動部活動の集大成を披露する場である「学校総合体育大会」が行われ、どの競技においても精一杯のプレーを見ることができました。まだ現在も大会が継続中であったり、上位大会に繋がっている競技は最後の最後まで持てる力を存分に発揮してきてください。そして、残念ながら敗退してしまった競技の3年生は引退となり、新チームとしての歩みがスタートします。先輩たちの築いた各部の伝統を継承ししつつ、各部の新たな歴史を作ってほしいと思います。

【今週の予定等】

 6/24(月)  4時間授業・給食あり・部活動中止

 6/25(火)平常授業・部活動中止      

 6/26(水)平常授業・部活動中止

 6/27(木)期末テスト①・部活動中止

 6/28(金)期末テスト② 

 6/29(土)休 日 

 6/30(日)休 日・吹奏楽部演奏披露(11:15~グリーンセレモニーホール)

本校HPはほぼ毎日と言っていいほど更新中!

 本校HPはほぼ毎日と言っていいほど更新してまいります。本校の教育活動をはじめ、子どもたちの様子やPTAさん、地域の方々との活動、そして最新情報などを適宜アップしています。是非、一日一度はHPを見に来てください。

【最近の更新情報】

 「学校ブログ」  → 歳時記など生活上のちょっとした情報

 「ご案内・通知文」→ 文化部発表会・三者面談に関するお知らせ

 「授業の様子」  → 6組調理実習他

 「部活動」    → 学校総合体育大会の様子

 「生徒指導」   → 川口市いじめ相談窓口